YouTubeでアップされている動画で考えさせられるものが・・・・。
番組的には霊視やスピリチュアル系の内容となっているのですが、当たり前にある幸せや出来事を大切にしなければならないと考える自分がいたのでこのBLOGにて紹介させて頂ければと思います。
動画のリンクはこの投稿の最後に貼り付けておきますので、良かったら視聴頂けるとより分かって頂けるかと思います。
この動画での内容は新婚夫婦の間に子供を授かり、その後育児に悩む妻が旦那に冷たくなって行き、そんな旦那から「最近笑顔がないね!ひょっとして僕の事以前より好きじゃなくなったのかな?」という問いかけに対して妻は『そうね、以前より好きではないかも?』というような返事を返しそのまま眠りについた所、旦那がその夜急に心筋梗塞のような症状を起こし亡くなってしまい、妻は後にいつでも謝れると思っていたことに対して後悔の念に駆られてしまうという話です。
これに対して私は他人事として捉えて行くことが出来ませんでした。
何故かとと言うと最近従業員や年齢の若い旦那となる皆さんに夫婦中を尋ねる機会が多くある中、理不尽に怒り機嫌を悪くする嫁がいるからなんです。
多く場合旦那に非が無く可哀そうと思える話ばかりで、勿論幸せな話というのは優先的に情報として入って来ないのもありますが・・・・・、それにしても。
優しく女性を尊重する男性がモテる時代であるがいえ、これからも我慢できる男性がもてはやされるのだろうと思いますが、何かの事故やトラブルから大切な人の存在であるのに対して自分の行動や言動から後悔する妻・女性が増えて行くのではないか?と私は思うのです。
夫婦生活の中で子育てとなれば共働きが当たり前となり出産する女性の方が負担がかかってしまうのも分かるのですが、夫婦生活において男性が出来る事としては、働き家族に少しでも生活が楽になれるようお金を稼いで来る事しかありません
そんな旦那を支え勇気づけてやれる妻こそが理想とされるものでなければダメだ!というのが個人的意見であります。
少し私は考え方が古いのかも知れませんが、多くの夫婦生活では旦那の収入を頼りにして生活する環境が現実であるのなら、もう少し旦那が外でイキイキと働き家の手伝いもする旦那に対して感謝し存在感を与えて行ける妻を女性は目指さないとダメなのかも知れないと勝手に思考する自分がいます。( ^^)
これは勿論男女関係なく相手を思う気持ちがあるのなら言動や自分の行動に気をつけて行かなければなりません
私も今ある当たり前の環境に感謝する事に目を向けて行きたいと思います。
友達関係や会社関係でも同様こと・・・。
悔いのない人生ってあり得ないのかも知れませんが、人間関係全て出来るだけ素直に付き合って行き「自分が自分が!」とならないよう気を付けて行きたいとものです。
人間誰もが自分が一番可愛いものであって、つい自分を大切に思う気持ちから、人に対して理不尽な行動や言動で傷つけてしまうものであるがこそ、自分を大切にしてくれている全ての関係の皆さんを見返して行き、感謝すべき所は口でちゃんとありがとう!って言えているか?を見つめ直して行ければと思うのです。
私の見方は少し違った視点となっているかも知れませんが、下記に動画のURLを貼り付けていますので視聴頂けると幸いです。
https://youtu.be/Cv_wpxDdk1I
本日も最後までお読み頂きありがとうございました。
【太陽の女神様Ⅱ9/8配信決定!】
【賢者の選択放送動画】
【MA-A-NA YouTube生配信動画】
【サンレディースお仕事情報番組】
https://youtu.be/K9_n4uzD3ZM
【2020.7.14公開/友絆】
【BIG UP MA-ANA TAKAFIN Acoustic Live】
【新型コロナウイルス飛散防止用!伊藤本部長が解説します。】
https://youtu.be/FRKwNFA4dnQ
【サンレディース公式テーマソング 太陽の女神様】
【働くをテーマにしたWEBマガジン】
【2019年3/21 桜花爛漫】
【ゴーゴーバイトドットコム】