本日は楽しみにしていた道上様の講義でした。(*^-^*)
今までの人材業界の動きを良く知る道上さんの話はもっと知りたい!聞きたい!という内容の講義でありました。
また、機会があれば個別で人材業界の歴史的な事も聞ければと思っています。
サンレディースではシニア雇用を昔から取り入れている為、改めてシニア雇用についての学びはありませんでしたが、シニア雇用の実例などの話題があればまたの機会にお聞きしたいと思っています。
働き手が減少して行くにつれてシニア層の働き手はより注目される事は間違いなさそうです。
現在サンレディースでは79歳のスタッフさんも軽作業に就業して頂いております。
100歳まで生きるという事が珍しくない時代へとなって行くとなれば、80歳でも現役で働く事も珍しくない時代へと変化して行くのかも知れませんね!(*^-^*)
一方、自分が80歳まで働きたいか?と問われれば・・・働くパフォーマンスを落としてでも「働きたくない!」と思う自分がいます。(>_<)
身体が元気である程度パフォーマンスを落とす事なく働けるのであれば現役でいつまでも働きたいと思うものがありますが、働くというのは社会の役に立ち収入を得て行ける活動である為、働く年齢もより幅広く考え雇用につなげて行く活動をサンレディースとしても引き続き取り組んで参りたいと思っております。
本日のOS研!またまた多くの学びを頂きました。
情報は自ら取りに行き、多くの情報を仕入れ活かした会社が変化にも適応できて成長し続けられる!という事は歴史的に見ても間違いがない事です。
学びの機会に感謝して行き、これからも積極的に学びの場へ参加して行きたいと思います。
本日も最後までお読み頂きありがとうございました。
【賢者の選択放送動画】
【サンレディースお仕事情報番組】
https://youtu.be/nmf9F9K2N4U
【2020.7.14公開/友絆】
【新型コロナウイルス飛散防止用!伊藤本部長が解説します。】
https://youtu.be/FRKwNFA4dnQ
【サンレディース公式テーマソング 太陽の女神様】
【働くをテーマにしたWEBマガジン】
【2019年3/21 桜花爛漫】
【ゴーゴーバイトドットコム】