午後過ぎに少し私用で抜けて一心寺へ行って参りました。
というのも毎年の年末年始とお盆時期にはここに来てご挨拶させて頂いております。
直接血がつながった関係でのおばちゃんではありませんが、小さい時に凄くお世話になっていたのもあって、感謝の気持ちを忘れては行けない!という事から通わさせて頂いております。
ここへ来るたびに気持ちがリセットされる気がしてスーっと何かモヤモヤしたものが抜けて行く感覚があるのです。
手を合わせ『ありがとう!』これだけで良いでしょうね!形が無くても自分の中で感謝する気持ちをここ一心寺に来て伝える事に意味があって、心が綺麗にリセットされて行くものなんだと信じております。
手を合わせてから少し時間があると思ったので、公園を散歩しながら近くの天王寺支店まで行く事にしました。
都会にある少しばかりの自然も自分の味方となってくれていると感じる次第です。
日々ここで散歩される方からすれば何気なく渡る橋なのかも知れませんが、あまりこの場所を歩く事のない自分としては新鮮で、つい写真を撮りたくなる風景があるものです。
ここから見る大阪の街!凄く美しく見えるもので、大阪で育って良かったと思う瞬間であります。
たまにと言うか定期的に1人になる時間が無ければストレスを抱えてしまう私は、特に目的もなくただ街並みを見ながら歩くという事も必要なのかも知れないと気づきました。
明るく騒がしい所を好む私としては、このように誰とも会わない時間も必要であると自己認識しています。
そして久しぶりに天王寺支店へやって参りました。
良いビルに入らせて頂いております。
天王寺支店の業務の中心を担うのは『西田社員!』
いやー、実に真面目な男で入社してからを数えると覚えていないぐらいのベテラン社員であります。
入社当時は「おいおい!大丈夫か?」なんて思った事もありましたが、今では外す事が出来ない社員であります。
また、天王寺支店に異動となってしばらくしてスグに「辞めたい」です!と申し出た時もありました。
理由は詳しく書けませんが、それを聞いた私は『はぁ~なに言うてんねん!、はよ仕事に戻れ!!』と逆切れ気味に叱った事がありました。(>_<)
結果的に支店に戻って業務を引き続き行い今ではヤリガイを持って日々の業務にあたって頂いている為、あの時叱っていた事が正解であったと感じている次第です。
サンレディースには多くの社員が在席しておりますが、一人ひとり社歴が古くなるにつれてドラマがあるものです。
入社したばかりの社員に対して厚くフォローして行く事も大切である 一方、ベテラン社員にも感謝の気持ちを持って接して行く社風でありたいと願うものです。
さぁー明日で私の2020年の最終出勤日となります。
明日は今年1年の振り返りの思いを込めてBLOGを書かせて頂こうと思います。
本日も最後までお読み頂きありがとうございました。
【賢者の選択放送動画】
【サンレディースお仕事情報番組】
https://www.youtube.com/watch?v=UjIogf4WsQA
【2020.7.14公開/友絆】
【新型コロナウイルス飛散防止用!伊藤本部長が解説します。】
https://youtu.be/FRKwNFA4dnQ
【サンレディース公式テーマソング 太陽の女神様】
【働くをテーマにしたWEBマガジン】
【2019年3/21 桜花爛漫】
【ゴーゴーバイトドットコム】