最近はもっぱらkindle(電子書籍)で読書をする事が増えて来ました。
そこでタメになる話があったのでここで持論も交えて書かせて頂こうと思います。
はい!
『この世に悩みがない人などいません。
悩むということは生きている証なのです。』
これって名言だ!と感じた私ですが、よくよく考えると当たり前と言えばそうですが、よく悩む!という人にはお勧めの名言ではないでしょうか? 『知足』足るを知るという事です。もっと詳しく説明させていただくと、すでに『無いもの』や『不足するもの』に注目するのではなく、『足りている』ものに注目し今あるものに有難みを感じ幸せな気持ちになれるという事を指します。
人間悩む!という中には『なんで自分だけが・・』的な思考に陥っている人って結構いたりもするものです。
本当のところで行けば誰もがそれなりの大きな悩みを持って生きているものであって、人それぞれ悩むポイントも違えば悩む深さや価値もバラバラなんだと私は思ってます。
今困難な状況におかれ悩んでいる場合、『明けない夜はない』と信じ今やるべき事に集中して行けば必ず日が差す明け方には新たな自分として成長して行くものなんだ!と自己暗示をあけて行く事がポイントであると私は解釈しました。
前向きな思考で考えれない!という人はどこか人と比べて自分は・・・( ;∀;) となっているのではないか?と思いますが、そもそも人と比べるという必要はなくそう言った意識を捨てて行き、自分の長所はどこだ?自分の好きな考えや好きな遊びは何か?という事を考えていくとそこに自分の長所が見つかるのかも知れません
要するに人それぞれ長所がある訳であって、自分らしく生きるという事が大切なんだ!と私は考えるようにして行こうと最近思うようになってきました。
生きて行く上で悩みがある以上成長して行くものなんでしょうね!!(#^^#)
【賢者の選択放送動画】
【サンレディースお仕事情報番組】
https://www.youtube.com/watch?v=38DuZfas27k
【2020.7.14公開/友絆】
【BIG UP MA-ANA TAKAFIN Acoustic Live】
【新型コロナウイルス飛散防止用!伊藤本部長が解説します。】
https://youtu.be/FRKwNFA4dnQ
【サンレディース公式テーマソング 太陽の女神様】
【働くをテーマにしたWEBマガジン】
【2019年3/21 桜花爛漫】
【ゴーゴーバイトドットコム】