皆様お疲れ様です。
先日誕生日を迎えた我が子にプレゼント何が良い?と聞いたら
「車」と言われたので、軽くスルーしてミニ四駆を購入する事にしました。
ただ、ミニ四駆だけ買っても楽しくないと思うので、一緒に部屋で遊べる
コースも要るなーと一緒に買う事にしました。
お店に行って驚いたのですが、ミニ四駆人気は冷める事がないなぁと。
大人から子供までが店が用意したミニ四駆コースで競う様に愛車を走らせています。
私も昔、めちゃめちゃハマったので、懐かしいなーと思いながら、私の目に留まった
ミニ四駆とコースを購入して帰宅です。
さて、作り始めるのですが・・・
我が子がハサミで部品をプチプチしようとしたので、思わず「待てー!」と。
ミニ四駆の勝負は既にここから始まっているのです。
部品の切り方、タイヤのはめ方、組み立て方など、こだわらなければなりません!
我が子はそんなこだわり良いから、早く作って~とウルサイですが、完全無視です。
いいか我が子よ!いつかこの技を将来教え込んであげるから、その技をマスターして
自分で自慢のマシンを作って、店のコースデビューでヒーローになってこい!
湧き上がる熱い想いを抑えながら、作り進めていきます。
そして完成です!!
ホントはモーターとかもこだわって別売りの物を買いたいのですが、
まずはノーマルで楽しもうかと。
早速コースも組み立てて試走です!
いやーめちゃめちゃ早い!
私自身、子供に戻った感じです。
この感動と雄姿を画像におさめよう!
スマートフォンで
カシャ!
あれ?
カシャ!
あれ?
雄姿が全然映らない・・・
早過ぎるのも、色々と不具合があるのね。