本日は私が小学生の頃から友達であり今では親友としてお付き合いさせて頂いているカタサンを紹介させて頂ければと思います。
小学生時代からよく遊んでいたカタサン!一時私も道が外れたのもあって友達として付き合いもなくなった時期もありましたが、再びこのオッサンの年齢となってから趣味の音楽を通じて深く親友としてお付き合いさせて頂いております。
この45歳という年齢で同級生と仲良く頻繁に遊ぶってなかなかあり得ないことなのかも知れません
もっと言うのならこの年齢で忘れかけていた青春とされる感覚がやって来ているようにも私は感じるのです。
現在、TKD SOUND という名前で音楽活動をしているのですが、定期的にライブ会場やクラブとされる場所で音楽イベントを開催し遊んでいます。
友達や近い存在の人と共通の趣味を持つ事は非常に素晴らしい事であり楽しい事であります。
また、この年齢だから・・という言い訳をしてしまって本当はやってみたい!と思っている事もどこかしら動けなくなっている人って結構いらっしゃるのではないでしょうか?・・・、私は年齢関係なく趣味として遊びたいのなら遊べば良いと思っています。
いい年こいて!的な周りの目を気にしてしまう人もいますが、多くの趣味に繋がる遊びで行けば何も恥ずかしい事ではないケースがほとんどです。
要するに初めの一歩なんだと思うのです。
私とカタサンはきっと10代後半の頃よりイキイキとした顔で遊び趣味の音楽活動が出来ていると自負しています。
カタサンは私が悩み苦しんだ時でも涙を流して見方になってくれる存在です。
私は本当に人に恵まれている幸せ者です。
仕事の人間関係だけでなくプライベートでお付き合いさせて頂く人にも助けられています。
自分の周りに仲間がいる!この環境が当たり前という感覚になるのではなく、感謝と尊敬の気持ちを持って日々過ごして行く事を意識して参ります。
私の自慢の友達カタサン!45歳のお誕生日おめでとうございます。
どこまで趣味とする音楽活動が出来るか分かりませんが、私は可能な限り共に活動できるこの音楽を続けて行きたいと思っています。
友達を大切にする!ごくごく当たり前の事ではありますが、大切にしたいと思う友達がいる環境に最大の幸せを感じて行かなければならないと私は思うのです。
(下記は、親友カタサンのBirthday Mash Up Musicとなります。再生を押して聴いてもらえると嬉しく思います。)
本日も最後までお読み頂きありがとうございました。
【太陽の女神様Ⅱ9/8配信決定!】
【賢者の選択放送動画】
【MA-A-NA YouTube生配信動画】
【サンレディースお仕事情報番組】
https://youtu.be/w–a3Z_W4nM
【2020.7.14公開/友絆】
【BIG UP MA-ANA TAKAFIN Acoustic Live】
【新型コロナウイルス飛散防止用!伊藤本部長が解説します。】
https://youtu.be/FRKwNFA4dnQ
【サンレディース公式テーマソング 太陽の女神様】
【働くをテーマにしたWEBマガジン】
【2019年3/21 桜花爛漫】
【ゴーゴーバイトドットコム】