昨日は私が以前テレビ番組の賢者の選択に出演させて頂いたのもあって、賢者の選択2022 大阪秋のパーティーに参加させて頂き、そこで刺激となった講演について書かせて頂く事にします。
パーティー前に講演があったのですが、壇上にあがったのはなんと81歳で現役建築家の安藤忠雄様!話を聞いて行くにつれて引き込まれて行く世界観があって常識にとらわれない柔らかい発想がある事にビックリさせられました。
46歳の私の方が頭が固くなっている!と感じjるほどで、建築家として世界の建物をデザインされているだけに流石としか言い表せなられないものでした。
しかも、2度の手術で5つの臓器を摘出されていても現役で働ける!というのはアッパレであります。
最近の30代から下の若者は当てにならない!という極端な発言と思われる話もありましたが、これは40代以上の私たちはまだまだ柔軟な発想を持って社会の変化に適応しバリバリ社会人として活躍して行かなければならない!という意味に私は解釈しました。
私が80歳になっても現役社会人として仕事をしているのかな?なんて考えてしまう所もありましたが、先の事は結論分かりませんが、健康管理に意識を傾けて行き働ける身体のうちは社会貢献という意味でも働くというのが素晴らしい生き方でもあると私はこの講演を通じて思うようになりました。
日本という国が弱体化して来ている!という話もありますが、年齢問わず自由な発想を持って今までの常識やルールを疑う事によって新たなサービスや商品が生まれて来るかも知れません
少子化高齢化に伴い労働人口が少なくなって行き、円安となり海外から見ても賃金が安い国となって行く日本!こんな状況だからこそ私たちは全員野球の精神で頑張って行かなければならないのかも知れません
日本の高度成長期を社会人として経験して来た安藤忠雄様から見れば今の私たち世代はもっと頑張らないといけないと言うメッセージにも私は受け取れるものがありました。
日々日々学ぶ環境があることに私は感謝する気持ちで一杯です。
成長を感じられる自分は幸せ者です。
長生きしてバリバリまだまだ働くぞぉー!
本日も最後までお読み頂きありがとうございました。
【太陽の女神様Ⅱ9/8配信決定!】
【交差する恋】
【賢者の選択放送動画】
【MA-A-NA YouTube生配信動画】
【サンレディースお仕事情報番組】
https://youtu.be/7QUlyuRh41A
【2020.7.14公開/友絆】
【BIG UP MA-ANA TAKAFIN Acoustic Live】
【新型コロナウイルス飛散防止用!伊藤本部長が解説します。】
https://youtu.be/FRKwNFA4dnQ
【サンレディース公式テーマソング 太陽の女神様】
【2019年3/21 桜花爛漫】
【ゴーゴーバイトドットコム】