本日はサンタクロースのミッションとは?について書かせて頂くことにします。
サンタクロースと我々の日々の仕事や人生にも共通するものがあるのではないか?と考えさせられるものがあります。
サンタクロースのミッションであり目的はただプレゼントを配達しているのでは無いのです。
『子供に笑顔を与える事をミッション・目的としているのです。』
単純で誰にでもここまでは理解出来る所ではありますが、我々が日々取り組む仕事や多くの活動とこのサンタクロースのミッションと照らし合わせて思考してみると共感できる点があります。
仕事もミッションや目的を持って取り組むのと、ただ指示された事だけをするのとではかなりの差が生じて来るものです。
人間はつい『仕事だから・・』という解釈の元で取り組む作業のミッションや目的を理解せずに居てしまい良い仕事に繋がらない事ってありますよね!?
また真面目に働く!というのが目的になってしまうのも日本人あるあるではないでしょうか?・・・。
真面目に指示された作業に取り組む!これは良い所であると思う一方、ミッションや目的を理解していない分仕事における成果も大したものにはなりません
個人の人生においても同様のことが言えると私は思っています。
ただ生きる!がミッションや目的となっていればこれまた面白くないですよね!(*^-^*)
せっかくこの世に生まれたのであればそれなりに自分の人生のミッションや目的を持って生きたいものです。
私の場合は自分の得ばかりを考え動くのではなく、人のためになる事を考え行動に移し『ありがとう』と感謝される事を生き甲斐とし、知らず知らず『人に喜んでもらいたい!』というのをミッションや目的にして生きています。
自分の収入を増やす!これはこれからも拘って行きたいと思うのは本音の所ですが、仮に月額1億の収入を稼ぐようになったとしてもお金を稼ぐ事がミッションや目的となってしまえば、心に満たされる幸せは一時のものとなるはずです。
自分が成長し出来ることが増えて行くに連れてミッションや目的を持って人にギブする!行動こそが自分の存在価値が高まり幸せな人生を歩み構築できるものと考えています。
とは言え・・人生自分が良かれと思ってギブした事に感謝されない事もあります。
虚しくなって私も少しばかり孤独になる事もあります。
考えてもしょうがない事なのかも知れませんが、自分の見方となってくれる人を探してしまう自分もダメなのかも知れませんね(>_<)
自分が考え行動したことに対して人の力を必要以上に期待するのではなく自分だけを信じて行く精神力が今の私には足らないのかも知れないと考える自分がここに居ます。
とにかくミッションや目的を持って仕事や日々の行動に反映させ生きて行くことにします。
本日も最後まで読み頂きありがとうございました。
【太陽の女神様Ⅱ9/8配信決定!】
【交差する恋】
【賢者の選択放送動画】
【MA-A-NA YouTube生配信動画】
【サンレディースお仕事情報番組】
https://youtu.be/zK9ElrMKZrs
【2020.7.14公開/友絆】
【BIG UP MA-ANA TAKAFIN Acoustic Live】
【新型コロナウイルス飛散防止用!伊藤本部長が解説します。】
https://youtu.be/FRKwNFA4dnQ
【サンレディース公式テーマソング 太陽の女神様】
【2019年3/21 桜花爛漫】
【ゴーゴーバイトドットコム】