改善取り組み事例 | 総合人材サービスのサンレディース

2022/12/21
  • 254

改善取り組み事例

皆様お疲れ様です。

 

早速ですが、サンレディースが誇る、統括本部長。

世間でデキル男っていうのは、こういう人材なんだろうな。。。というのを

体現している御仁です。

 

数々の女性を口説き落とすことで鍛えられた営業トーク

鉄のハートで数々のクレームを対応する突破力

そして、強いリーダーシップで部下を無理やり動かす統率力

本当に素晴らしい御仁で仕事上はとても尊敬しています。

 

 

ただ、1点・・・

この御仁、昭和の人なので携帯電話を携帯するという事が出来ません。

お手洗いに行くときは譲るとしても、タバコ、ランチ、買い物・・・

必ず自席の机の上に携帯電話を置き去りにします。

今日も机の上で虚しく携帯が鳴り響いています・・・。

 

何度も「携帯してください」とお願いしていますが、前述の通り

数々のクレームを対応している御仁なので、聞かないという能力を

持ち合わせています。

私たちの言葉なんぞ、耳の入り口でシャットアウトです。

 

 

そんな折・・・

ローソンさんがとあるキャンプ用品ブランドとコラボした商品を

プレゼントするキャンペーンをやっておられました。

本部長は御自身のつぶやきページでも書いている通り、

無類のアウトドア派!

で、このブランドが大好きなのです。

私はローソン愛用なので、どんどんポイントが貯まりますが、

無類のインドア派・・・

 

これだ!!

 

2か月後・・・

 

ついに商品ゲットです。

それがこちら!

 

サコシュ?

私には横文字は分かりませんが、そんな事はどうでも良いのです。

 

早速本部長にプレゼントです。

 

見てください、この子供みたいな笑顔

 

でも、私の目的は違います。

 

 

 

はい、こちら。

 

 

カワイイ・・・

私は笑いが止まりません・・・

 

明日からは、ちゃんと電話を携帯してくださいね。

 

 

 

アプリダウンロードとスタッフ登録はこちらから

NEW

アーカイブ

Movie

関連動画

───動画でサンレディースをご紹介
───音楽でサンレディースをご紹介