本日は実に情けない事に大切な鍵を無くすぅについて書かせて頂くことにします。
皆さんも一度は経験すると思いますが、家の鍵や大切な財布を無くす事・・・・。
今回は私は「鍵」です。
どこからか見つかれば良いのですが、外出先で落としている確率が高いことから見つかる確率は極めて低い事が考えられます。( ;∀;)
残念極まりなく今までの人生で鍵を無くすという事が記憶にない私として完全に油断であると言えます。
つい最近・・・この管理方法では鍵を落としてしまう可能性があるから気を付けようと意識したばかりで、その対策らしきものを実際に行えていなかった私は完全に自分の落ち度であると思い反省するしかありません
こんな時に思うのです。
全て鍵がパスワードもしくは静脈認証的な形に変わらないかと・・・・。
そうすれば鍵を持ち歩くという行為は必要なくなって来るからです。
とは言ってもそれはそれで、自分しか開ける事ができない鍵となってしまえばもし自分に何かあった時、人に鍵がかかった扉を開けてもらうという事は出来ないので不便である点が予測できます。
何が良いのか?考えればキリがありませんが、とにかく今の私の心の中は「ショック」しかありません
楽しい事をした後のこのショックは隠しきれないものがある為、私は引き続き無くした鍵を諦める事なく捜索の度に出て行きたいと思います。
まぁー見つかる確率は極めて低いというのは覚悟上ですが・・・・。
もう一つこんな時に思うのですが、自分に透視するような力があれば今どこに鍵があるのか透視出来たりもして、そんなあり得ない力の持ち主なら良いなーと現実離れした思考をする私はやっぱりアホな男なのかも知れません
大切な物が無くなった時って気になりますよね!「あの時なんで?・・・」的な後悔も押し寄せても来ます。
普段から考えても解決できない事はきっぱり考える事を止める人間であったはずの私ですが、今回の鍵は自分の人生においてかなりショックな出来事であると言えます。
人間はリアルな失敗を経験して成長して行くのもある為、私にとって今回の事案は人生の成長のタイミングであると捉えて行くようにして行きます。
さぁー、夕刻から夜にかけて昨日回った場所に行き鍵探しの旅に出たいと思います。
本日も最後までお読み頂きありがとうございました。
【TAKEPON&AIHAL/交差する恋】
【賢者の選択放送動画】
【MA-A-NA YouTube生配信動画】
【2020.7.14公開/友絆】
【BIG UP MA-ANA TAKAFIN Acoustic Live】
【サンレディース公式テーマソング 太陽の女神様】
【2019年3/21 桜花爛漫】
【ゴーゴーバイトドットコム】