本日は岸和田だんじり祭について書かせて頂くことに致します。
この週末私は岸和田のだんじり祭へ遊びに行ったのですが、ものすごい勢いと活気に私は大きなパワーをもらった感覚に今います。
だんじり祭は何回見ても良いものであり、見ているだけで気持ちが高ぶって来るものがあります。
だんじり祭りについて『危険だ!』という印象を持たれている人も多くおられますが、私は危険と思えるスリルがあるから人が沢山集まり祭りに参加される人もいるのだと思います。
人間は迫力があって多少危険と思える刺激を好む習性があると考えればこのような祭りがこれからも存在し盛り上がって行くべきであると考えています。
多少話題がズレてしまいますが、小学生の体育大会での組体操で「危険だからやめるべきだ!」という意見が各学校で通っていると聞きますが、これも私からすれば少しばかりのスリルがあるからこそ成長も感じられるものであって、組体操を止めるという意見が通るのが理解出来ない自分がいます。
岸和田のだんじり祭りは仕事も休んで参加するという話は有名ですが、これほどまで熱中できる遊びはなかなか無いと言える為、私は素晴らしい事であると思ったりもします。
年齢を重ねて行くにつれて熱中できる遊びが少なくなって行く人が多い中、だんじり祭りのように熱中出来て参加する皆が一丸となれる遊びはありません
そう考えるとこれからもこの祭りという文化は残し続けて行く必要があると私は改めて思います。
迫力あるだんじり祭りを見て私は大きなパワーを得る事が出来ましたので、この頂いたパワーで今週を勢いよく走り抜けて行くモチベーションにして行きたいと思います。
本日も最後までお読み頂きありがとうございました。
【AIHAL/KING IS NEVER DIE】
【TAKEPON&AIHAL/交差する恋】
【賢者の選択放送動画】
【MA-A-NA YouTube生配信動画】
【2020.7.14公開/友絆】
【BIG UP MA-ANA TAKAFIN Acoustic Live】
【サンレディース公式テーマソング 太陽の女神様】
【2019年3/21 桜花爛漫】
【ゴーゴーバイトドットコム】