本日は「働くは素晴らしい」について書かせて頂きます。
私が弟ように可愛がっているD君が「面接合格した」という報告が妻からLINEで入り無意識にガッツポーズする自分がいました。
今まで事情があってガッツリと働くことが出来なかったD君・・558110で短期アルバイトをすることもありましたが、なかなか長期で働けるところがなく困っていたのを見ていた私は今回の合格という報告は自分の事以上に嬉しく感じます。
働くは素晴らしい!これに尽きます。
働くことをネガティブに考える人もおられますが、私からすれば社会に貢献しながらお金をいただける活動であると考えれば素晴らしいと思えるのです。
もちろん!家族の役割分担で主たる生計者を支える為に専業で家を守るのも立派な仕事です。
社会経験がまだ浅い独身の男となれば外に出て社会にもまれ仕事をする方が、社会人として大きく成長する機会にも繋がる為、私は今回のD君の面接合格の報告はたまらなく嬉しく思うのと、これからの成長と活躍を陰ながら応援してあげたい!このように思うのです。
それなりに辛い・面白くない・苦しいなどの経験もあるかも知れませんが、これも社会人として経験の浅いD君にとって貴重な経験に繋がる機会であると言えますので、とにかくこの先の起きうる出来事に対して折れることなく前向きに頑張って欲しいところです。
【日本国民の三大義務】
●教育
●勤労
●納税
三大義務を全うに果たせない大人も沢山いますが、まずは社会人として当たり前のように三大義務全うした上で社会貢献につながる生き方をすべきだ!と私は考え生きております。
先日の1月1日起きた石川県の震災で多くのボランティアによる活動の声がありますが、まずは国民の三大義務を全うに果たせていないのにボランティアなどの貢献は少しおかしいと私は思うのです。
この日本に産まれ育ち生かせて頂いていると考えれば、自分の得だけを考えて働くのではなく、社会に感謝しながら貢献する気持ちをもって働く事が私は非常に大切なんだと最近思うのです。
とにかく!私が弟のように可愛がっているD君の就職が嬉しくてなりません
さぁー就職祝いどこでさせてもらおうかなー?・・・(*^-^*)
本日も最後までお読み頂きありがとうございました。
【AIHAL/KING IS NEVER DIE】
【TAKEPON&AIHAL/交差する恋】
【賢者の選択放送動画】
【MA-A-NA YouTube生配信動画】
【2020.7.14公開/友絆】
【BIG UP MA-ANA TAKAFIN Acoustic Live】
【サンレディース公式テーマソング 太陽の女神様】
【2019年3/21 桜花爛漫】
【ゴーゴーバイトドットコム】