熱く語り合う時間やっぱり必要やでぇー! | 総合人材サービスのサンレディース

2024/01/24
  • 511

熱く語り合う時間やっぱり必要やでぇー!

短期人材サービス業

株式会社サンレディース代表取締役の髙城です。

本日は『熱く語り合う時間やっぱり必要やでぇー!』ついて書かせて頂きます。

昨日久しぶりにサンレディースの幹部社員となる谷川部長と森村エリアマネージャーとお酒を交わしながら将来のサンレディースについて熱く語り合う時間を過ごすことが出来ました。

谷川部長の近況の本音も聞けて非常に良い機会であったと言えるのと、普段から口数が少ない森村エリアマネージャーから部下に思う気持ちについての話を聞けて私は非常に良い時間を過ごすことが出来ました。

私は基本社員の幸せを考え事業を拡大して行きたい!と強く思っています。

仕事は気張るところはしっかりと気張らなければなりません

一方、和気あいあいと笑顔で仕事する環境でなければダメだと考えている私は社員の皆さんがサンレディースでイキイキと前向きに仕事をしていける環境にこれかも拘って行きたいと思っています。

一人ひとり持つ個性においても大切に尊重出来る組織でありたい!という思いもこの場で伝える事が出来ましたので、この会は今後のサンレディースの成長において大きなターニングポイントになる時間になると見ています。

会社はチームとして動きそれぞれの社員に役割を課せられるものであり、誰に何の仕事を任せて行くべきなのか?を常に考え適材適所を見極めて行かなければなりません

それに伴い偏った価値観を持って部下と接し指示してはいけません

自分に無い個性とされる長所を持っている人材を見極めなるべく伸び伸びと仕事をしていける環境を作って行く事が出来れば必然と会社組織は強くなって行くはずです。

私も会社を引っ張って行く社長として偏った価値観や考えを持たず企業経営にこれからも精進して参ります。

私は改めて思うことがあります。

『自分は人に恵まれていてラッキーボーイだ!』です。

人に恵まれているというのは私自身の力だけでは引き寄せることは出来ないものであって、いわゆる運というのが大きく左右するものと考えています。

運を引き寄せて行くのも自身の能力であると言えばそうなのですが、とにかく人に恵まれた環境で生かせて頂いていることに感謝し驕ることなく常に謙虚な気持ちを忘れずに生きて行くことをこれからも意識して参りたいと思います。

 

ありがとう!この言葉で本日のBLOGを締めくくらせて頂きます。

 

 

本日も最後までお読み頂きありがとうございました。

 

【AIHAL/KING IS NEVER DIE】

【TAKEPON&AIHAL/交差する恋】

 

【賢者の選択放送動画】

 

【MA-A-NA YouTube生配信動画】

【2020.7.14公開/友絆】

 

 

【BIG UP MA-ANA TAKAFIN Acoustic Live】

 

【サンレディース公式テーマソング 太陽の女神様】

 

 

【2019年3/21 桜花爛漫】

【ゴーゴーバイトドットコム】

ゴーゴーバイト.com

 

NEW

アーカイブ

Movie

関連動画

───動画でサンレディースをご紹介
───音楽でサンレディースをご紹介