本日は『SNSの誹謗中傷はもう止まらない!』について書かせて頂きます。
昨今SNSの誹謗中傷が原因とされ命を亡くされた元兵庫県議員がおられ、非常に残念なニュースだと思う一方、現社会の動きであり止められないものでもあると私は感じております。
昨年の兵庫県知事選で斎藤知事が再当選する結果となりましたが、これもSNSの力が大きく働いたとされ、各個人が持つSNSのアカウントからの発信力が露呈した選挙と言えるのではないでしょうか?・・・。
スマホを持ちSNSを活用するまでに至らない時代であった頃は、新聞・テレビ・ラジオ・雑誌から情報が主となっていましたが、本当の真実とは?いわゆる隠された情報とされるものを知る事が出来なかった時代でした。
しかし、各個人がSNSを活用しスマホで簡単に情報となる投稿が出来るようになってから以降、内部告発となるようなニュースが増えて来ました。
私が見るこれからの社会はSNSから情報をキャッチする事が主となり、SNSからの誹謗中傷は増えて行き誹謗中傷による批判に対して免疫をつけて行くようなマインドが求められて行くのではないか?と思っています。
特に人の前に立って人から評価される仕事に就く場合はより誹謗中傷に対しての免疫を持つことが求められ、事実でない情報を世に流されても自分のSNSアカウントから否定すべき点と自分の正義というものを投稿発信し応戦するぐらいのマインドが無ければダメな時代になって来ているのかも知れません
政治家などはSNSを活用して情報を発信して行くのはもはや絶対条件になって来ています。
つまるところSNSを活用できないしない!という人は人前に立って仕事をするというのは圧倒的不利な時代であると言えます。
SNSによる誹謗中傷というものに対して明確な善悪となる線がありませんので、個々のモラルが問われ白黒つけられない問題であるのも事実です。
情報を受け取る側とする私たちは、どれが正しい情報で正しい考え方なのか?というのを一つひとつの情報をそのまま受け取るのではなく、一旦疑って情報を受け取り他の情報も見た上で、個人が情報や考え方を精査する事が求められる時代となります。
私も日常的にSNSを活用する一人でもある為、モラルあるSNSの活用が出来ているか?自分に問いながら気をつけてSNSを運用して行くことにします。
本日も最後までお読み頂きありがとうございました。
【AIHAL/もうバイバイ】
【AIHAL / I don’t wanna cry】
【TAOM-K & AIHAL MASHUP J-POP’90メドレー】
【TAOM-K & AIHAL DURA/MASHUP】
【AIHAL/KING IS NEVER DIE】
【TAKEPON&AIHAL/交差する恋】
【賢者の選択放送動画】
【MA-A-NA YouTube生配信動画】
【2020.7.14公開/友絆】
【BIG UP MA-ANA TAKAFIN Acoustic Live】
【サンレディース公式テーマソング 太陽の女神様】
【2019年3/21 桜花爛漫】