不満や愚痴が多い交流会には悪い波動が伝染して行きます。 | 総合人材サービスのサンレディース

  • ホーム
  • ブログ
  • 不満や愚痴が多い交流会には悪い波動が伝染して行きます。
2025/09/30
  • 102

不満や愚痴が多い交流会には悪い波動が伝染して行きます。

短期人材サービス
株式会社サンレディース 代表取締役の髙城です。


本日は 『不満や愚痴が多い交流会には悪い波動が伝染して行きます。』 について書かせて頂きます。


昨今、人材業界でも懇親を兼ねた 情報交換の場 が大切となってきています。
私自身も、他社さんの取り組みを学ばせて頂くために、できるだけ懇親会や情報交換会に参加するようにしています。


しかし、中にはあまり良い雰囲気ではない会もあります。
業界の文句や会社への愚痴が飛び交い、ただの 傷の舐め合い になっているような場も少なくありません。


もちろん、人が集まる場では全員が常に高いモチベーションを持っているわけではありません。
多少の不満や愚痴が出るのは仕方ないことです。

ですが、その中で ポジティブな意見やアドバイス を交わせる会でなければ意味がないと私は思います。


さらに、人から出る不満や文句というのは、多くの場合 一方的な意見 です。
その片側だけを鵜呑みにして感化されてはいけません。

だからこそ、仕事の付き合いで集まる場では、なるべく 前向きなマインドを持った人 と意見交換するよう心がけています。


一方で、ネガティブな人の話が中心となる場では、そこに漂うのは 悪い波動 ばかりです。

仕事にはモチベーションが何より大切です。
だからこそ、 誰と付き合うかを選ぶこと が、自分を大切にする意味でも非常に重要だと私は考えています。


これは会社での飲み会でも同じです。
ネガティブな話ばかりする人とは、意識的に距離を置く必要があります。

本来、飲み会は懇親を深めるための場であるはずなのに、気がつけば愚痴や不満が中心になってしまうことがあるのです。


多くの人が集まる場に参加するときは、この点を意識していく必要があります。
そして、社内にもこうした注意を示していければと考えています。

お酒そのものが悪いわけではありません。
ただ、思っている以上に 感情が前に出てしまう のがお酒の怖さですから、最も気をつけたいところです。


本日も最後までお読み頂きありがとうございました。

【AIHAL (feat.NOUBLLIN) / Lapampa】

【AIHAL/QUEEN BEE 】

【AIHAL(feat.TAOM-K)/Youe my perfect】

【AIHAL/もうバイバイ】

【AIHAL / I don’t wanna cry】

【TAOM-K & AIHAL MASHUP J-POP’90メドレー】

【TAOM-K & AIHAL DURA/MASHUP】

【AIHAL/KING IS NEVER DIE】

【TAKEPON&AIHAL/交差する恋】

 

【賢者の選択放送動画】

 

【MA-A-NA YouTube生配信動画】

【2020.7.14公開/友絆】

 

 

【BIG UP MA-ANA TAKAFIN Acoustic Live】

【サンレディース公式テーマソング 太陽の女神様Ⅱ】

【サンレディース公式テーマソング 太陽の女神様】

 

【2019年3/21 桜花爛漫】

NEW

アーカイブ

Movie

関連動画

───動画でサンレディースをご紹介
───音楽でサンレディースをご紹介