以前はさいたま市の大宮区に住んでおりましたが、千葉に来て早一年が過ぎました。
現在私の活動拠点は松戸支店なのですが「松戸(まつど)」て、なんだか面白い地名ですよね?
しかし、なぜ松戸というんでしょうか?
所説あるらしいのですが、有力視されているものが「馬」に由来するもの。
なんでも、小金牧(放牧場)が設置されるほど馬の飼育が盛んだったそうですよ。
そこで、「馬の里」→「馬里」→「まさと」→「まつど」
となったそう。
少し強引かな?とも思いましたが、それくらいの思い切りが気持ち良いですね。
「まつど」の由来にあるように、小さい事でくよくよしていてはダメなんです。
皆さんには「思い切り本気になれる事」ありますか?
私はカメラが趣味なのですが、時にはプロのモデルさんを撮影したりもします。
撮影現場には色々なものがあったり、必要なルールがあります。
社会人の中堅を迎える年齢の私ですが、現場では慌ててしまったり、またある時には大恥をかいてしまう事も多々あります。
撮影は一人でするものでは無いからです。
確かに、現状に満足して動かなければ「恥」をかくことも無いと思います。
でも、私は「自分の人生を切り開いて行きたい」のです。
人生が80年だとすれば、私はもう折り返し地点です。
最近は特に思うのです。
写真が好きなのは、そう言った理由が明白だからです。
全て自分で決定する必要があるからです。
そんな私はファミレスのメニューも妥協しません。
「私も同じで!」とはなりません。吟味に吟味を重ねベストなものを選択しようと思うのですが、同僚や後輩から「早く決めてください」と言われてしまいます。
皆さん、吟味して自分で決めるのはいいけど注文は早めが良さそうですよ^^
私は、自分の人生を切り開いて行くのが目標です!
(まだ切り開けてないのかい!!)
アルバイトするならココ!
新型コロナ対策の一環はココ!
「働くみんなを応援するWEBマガジン」はココ!